☆ 官 邸  日 記 ☆ ― Prime Minister Of Japan’s Diary ? ―
2005-01-04
 
【平成17年1月3日(月)】
【午前】東京・高輪の高輪プリンスホテルで静養。終日、来客なし。

【午後】8時25分、高輪プリンスホテル発。32分、公邸着。


 ― ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ―


インドネシア・スマトラ島沖地震・大津波 復興首脳会議が6日、ジャカルタ開催決定。

総理は5日に町村外相とともに出発、会議後は被災地、タイを慰問し6日帰国予定。

「資金、知見、人的貢献の三点で最大限支援をしたい !!」とわざわざ談話まで発表、強調して語る総理。

復興支援首脳会議はインドネシアが提唱、ASEAN10ヶ国 主催。
被災国インド、スリランカはじめ日本・中国・米国・韓国、オーストラリアなどの首脳級が集合、パウエル 米国務長官、アナン 国連事務総長、温家宝・中国首相らも出席。

総理は当面5億ドル限度の無償資金協力実施、インド洋地域の津波早期警戒メカニズムの速やかな構築と周辺国の協力推進、自衛隊・警察・消防による諸外国災害時の捜索・救助の法令整備を表明し、被災国の復興を最大限支援する。

また18日から22日まで神戸開催の「国連防災世界会議」でスマトラ地震・大津波に関する特別セッション開催も提案する予定だ。

こういう国際貢献や人的支援ならば、国民すべてが賛成するのだが・・・・・・・。

総理、『 ナミナミ 』ならぬ『 自 信 』をもって会議に臨み、上手く『 ナ ミ 』に乗って復興会議を主導して下さいネ ?! 、しかし調子にのって『 ナ ミ 』に足元浚われぬようお願い致します。

Comments: コメントを投稿

<< Home

Powered by Blogger