☆ 官 邸  日 記 ☆ ― Prime Minister Of Japan’s Diary ? ―
2005-01-09
 
【平成17年1月8日(土)】
【午前】9時47分、宿泊先 京都宝ケ池プリンスホテル発。10時54分、大阪市都島区の大阪市長公館着。59分、公館隣接の毛馬桜之宮公園で「桜の会・平成の通り抜け植樹式」出席。北側一雄国交相、太田房江大阪府知事、建築家 安藤忠雄氏ら同席。11時30分、報道各社インタビュー。34分、大阪市長公館発。39分、大阪市中央区の大阪大林ビル着。フランス料理店「ル・ポンドシェル」で塩川正十郎前財務相、北側一雄国交相、太田房江大阪府知事、安藤忠雄氏らと会食。

【午後】1時14分、フランス料理店「ル・ポンドシェル」発。21分、JR新大阪駅着。30分、東海道新幹線「のぞみ128号」でJR新大阪駅発。3時58分、JR品川駅着。4時、JR品川駅発。14分、公邸着。


 ― ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ―


 - HAPPY BIRTHDAY TO YOU !! -

「日々新たな気持ちで総理大臣の任務を遂行できるよう頑張っていきたい。」と63回目の誕生日を古都、京都で迎えた総理。

謙虚なお言葉に一安心、道長や清盛のように権力者、驕り浮かれていてはいけないが、満更でもなさそう ?!
昼食の特製バースディーケーキには思わずニッコリ場面も・・・・・・。

久々登場、安倍晋三 自民党幹事長代理。

「(自分には)ポスト小泉、資格なし。」
「総理とは運命共同体、私が反旗を翻すことはない。政治的野心は横に置き、総理に初志貫徹してもらうため全身全霊で当たる。」と『 首 相 』ならぬ『 殊 勝 』なことを仰る、さすがは政界サラブラッドお坊ちゃま。

しかし、品種改良(3代目)すると『 プリンスメロン 』が更に甘くなり、甘過ぎて「喰えなくなるゾ !!」とは口さがない永田町スズメたち。

Comments: コメントを投稿

<< Home

Powered by Blogger