2005-01-22
【平成17年1月21日(金)】
【午前】8時42分、公邸発。57分、官邸着。9時1分、閣議開始。31分、閣議終了。32分、町村信孝外相。40分、北側一雄国土交通相。48分、大野功統防衛庁長官。11時26分、官邸発。28分、国会着。31分、自民党両院議員総会。39分、自民党代議士会。46分、国会発。47分、官邸着。
【午後】12時35分、官邸発。37分、国会着。48分、参議院本会議場。1時、第162通常国会開会式。7分、参議院本会議場 退出、10分、国会発。11分、官邸着。57分、官邸発。58分、国会着。59分、衆議院本会議場。2時2分、衆議院本会議再開。3時36分、衆議院本会議 散会。37分、衆議院本会議場 退出。43分、参議院本会議場。46分、参議院本会議 再開。5時10分、参議院本会議 散会。12分、国会発。14分、官邸着。19分、村田吉隆国家公安委員長。35分、兼元俊徳内閣情報官。6時23分、報道各社インタビュー。33分、官邸発。43分、東京・芝公園のフランス料理店「クレッセント」着。閣僚らと会食。8時51分、「クレッセント」発。9時1分、公邸着。
― ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ―
「『公務員を減らせ !!』と言いながら郵政民営化反対は、手足を縛って泳げというようなものだ。」
「民営化は小さな政府を実現するために欠かせない行財政改革 断行そのもの、民営化が新しい日本の扉を開くものと確信する。」と不退転の決意で広く国民にも理解を求める総理。
第162通常国会 召集、衆議院本会議で施政方針演説。
会期は、6月19日までの150日間、各党 代表質問は24日から26日までの予定。
いつもは与野党のヤジ・罵声などで騒がしい本会議場だが、シ~ンと静まりかえりお通夜の如し。
センセイ方も紳士・淑女になった・・・・・・ ?!
「パチ、パチ、パチ・・・・・」とシラケた議場に虚しく響く拍手の主は武部勤 自民党幹事長。
「拍手が起きないゾ ?!」と野党席からは微妙な心理状態の自民党議員をオチョクルようなヤジが飛ぶ。
いよいよ「郵政民営化」天王山の通常国会開幕、33年に及ぶ永田町生活で身に付けた『 政界遊泳術 』、手足を縛られても難局国会を乗り越えられるか ? 、長き熱い闘いが今、始まった。